人気ブログランキング | 話題のタグを見る

申し訳ありません!!

こちらのブログお休みしていましたm(_ _)m

よろしかったらhttp://etcetera86.exblog.jpご覧くださいませ!!

お待ちしております☆☆
# by smile-elk | 2011-02-12 10:28 | PROFILE

晴れた~~♪

晴れた~~♪_f0113941_724851.jpg

晴れた~~♪_f0113941_7244945.jpg


、、ので、11時くらいから井の頭公園に行こうと思います♪

これからの季節によさ気な帽子、何点かできました!

今日は夏のように暑くなりそうですが、お時間ある方はぜひアートマーケッツにお越しくださいませ♪
17時くらいまでおります~(^^)/
# by smile-elk | 2007-05-26 07:26 | NEWS

遅ればせながら、、

遅ればせながら、、_f0113941_18102413.jpg


smile elk の看板娘をご紹介します、、

『エルク』
ちゃんです~~~♪♪

昨年マネキンヘッドを探していた時にオークションで出会い、仙台からneneのもとにやってきてくれました(^^)

ドでかいおめめに☆の瞳 、、のせいか、井の頭公園では 『 写真とってもいいですか?』
とか、『 どこの国のひとだろうねぇ?』 とか、声をかけてくれる方もチラホラw

小さな子供がエルクちゃん目指して遠くから突進!!、、なども(笑)
じっと見つめた後いきなり泣いちゃった子もいたなぁ、、

いろんな方の反応がなかなか面白いです♪


‘smile elk’の elk は‘鹿’を意味しています、、

何年か前、『 ルーンタロット占術 』 に出会い、自分が ‘エオロー’ というルーンの生まれだと知りました、、

‘エオロー’ は大鹿を表していて、鹿が群れをなして生活する習性から友情や仲間意識を意味しているそうです。 
その他には調和やハーモニーをもたらす、、の意。

自分が気持ちよく過ごせるのも家族や友人の存在があってこそ、、♪という感謝の気持ちをいつも忘れないように、、neneのつくった物がが誰かの喜びや楽しみになって笑顔が生まれたら嬉しいな、、という思いをこめて ‘ smile elk ’ と名づけました♪

エオローはスペルが‘ EOLH ’なのでちと読みにくいかな?と思い、同じ意味のエルクに変えました、、エルクのが見た目も響きも好みだし(笑)

まだまだこれからのsmile elkですが、エルクちゃんともどもよろしくお願いいたします♪



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


さてさて話は変わりますが、昨日は井の頭公園に行っておりました(^^)

暑くも寒くもなく風もおだやかな良い天気で、公園のひと時を心地よく過ごせました♪

編み物をしていたら、となりで似顔絵出展していた井の頭ようこさんがスケッチしてくれて、、

遅ればせながら、、_f0113941_20174790.jpg


コミカルな感じがかわいかったので譲ってもらいました~~♪

絵が描けるって素晴らしいなぁ!!

アートマーケッツには色々な才能を持った方がいるのでとても刺激になりますw


今週の土曜日(26日)も出店予定ですが今のところお天気が心配、、(><)
傘マークがなくなりますように!!!
# by smile-elk | 2007-05-21 20:35 | NEWS

井の頭公園 アートマーケッツ♪

井の頭公園 アートマーケッツ♪_f0113941_6161536.jpg


おはようございます♪
今朝は雲ひとつない青空ですね(^^)

本日お昼前くらいから17時くらいまで井の頭公園にいます~~

場所が取れればステージ向かいあたりのマーケットゾーンに出店します♪
その場所がいっぱいだったらマーケットゾーンのどこかに、、

お近くの方、お時間ある方、、お散歩がてらぜひお越しくださいませ♪
# by smile-elk | 2007-05-20 06:17 | NEWS

フリフリ♪

フリフリ♪_f0113941_1740322.jpg

↓ペイズリー柄がメインの面を後ろから見たら、、
フリフリ♪_f0113941_185146.jpg

↓無地がメインの面を横から見たら、、
フリフリ♪_f0113941_1852752.jpg

ビビットグリーンペイズリー柄でフリフリチューリップHATを作りました♪

全部をペイズリーにしたらちょっと派手すぎて被りにくいかとも思ったので、ペイズリーがメインの面と、グリーンの無地がメインの面のリバーシブルにしてみました、、

つばの先にはテクノロートという素材を入れてあるので若干の形付けが可能です。

頭周りにオレンジの糸でループを作ったのでお好みのひもやビーズなども通せます♪

これからの強い日差しの下で映えそうなので、芯地は貼らずにできるだけ軽く、涼やかに仕上げました。

夏のお供にいかがでしょう(^^)
# by smile-elk | 2007-05-14 18:21 | LADYS